先日、宅配生協とネットスーパーについての記事を書きましたが、
我が家では両方を適宜使い分けています。
子育て中にオススメの、両方のいいとこ取りをご紹介したいと思います😊
目次
我が家の使い分け
毎週金曜日に宅配生協
我が家は、毎週金曜日に生協さんが来ます。
何曜日に来るかは指定できないので、お住まいの地域によるかと思います。
生協さんで頼むものは以下のとおりです。
【利用登録】
牛乳2本、プレーンヨーグルト2個、卵1個、豆腐1個、納豆1個、お米、トイレットペーパー
【都度注文】
安い野菜、冷凍食品(骨取り魚、離乳食)、チーズ、煮るラーメン などなど
利用登録とは、一度登録すると、定期的に商品が届くサービスです。
届くペースは毎週や、2週に1回など様々選べるので、必ず買うものは設定しています。
あまりたくさん買い過ぎないようにしています。
4年使う中で、宅配生協だけで賄おうとして何度が失敗してきました。
失敗① 買いすぎる
お肉やパンなどの賞味期限の短いものを買いすぎて、
使い切れずダメにしてしまうことがよくありました。
SNSなどで、宅配で購入して、冷凍しておくなどのライフハックを見て、
自分も実践しようと思ったのですが、
・冷凍する手間が面倒
・短い賞味期限中に冷凍や調理をする時間がとれない時もある
このような理由から、宅配生協だけに頼るのはやめようと思いました。
失敗② 大容量のものを使い切れない
週によるのですが、調味料などは大容量のものを取り扱っていることが多いです。
醤油など大きいものを買っても使いきるのに、長い時間がかかってしまいます。
それよりは我が家に合ったサイズのものを、必要な時に買おうと思いました。
失敗③ 生協で何を頼んでいるか家族で共有できていなかった
夫がよく買い物をしてくれるのですが、
生協で何を買ったかを共有できていなかったので、
被って買ってきてしまい、冷蔵庫に大量の野菜やお肉が入ってしまうこともありました。
今は利用登録の品を共有し、他にも買ったものがあれば冷蔵庫を見て確認してもらうようにしています。
自分では選ばないような物を買ってきてくれるので、夫の買い物も楽しみにしています。
土日にお出かけ兼買い物
土日など、家族がみんなで過ごせる時に買い物に行く時が多いです。
その時には上の子には特別に好きなものを買っていいことにしています。
「ちっちゃいヨーグルト」を好きな味を自分で選んで、
子ども用カゴに入れて嬉しそうにしています。
ちっちゃいヨーグルトとは我が家でのオリジナルワードだと思うのですが、
フルーツなどが入ったヨーグルトが4個つながっているヨーグルトのことです。
いつもは大きいプレーンヨーグルトを購入して果物にかけて食べていますが、
たまにの「ちっちゃいヨーグルト」をとても楽しみにしているようです。
また、お昼頃買い物に行く場合には、その日のお昼ご飯を買うこともあります。
そうすると、お出かけから帰ってすぐにお昼ご飯になるので、とっても便利です👍
平日はネットスーパーを活用
平日にはネットスーパーを頼むことが多いです。
キッコーマンのうちのごはんなどと、必要な野菜を買えばすぐにおかずができあがりますし、
惣菜も売っているので、そのまま夕飯にしてしまうこともあります。
私はイトーヨーカドーネットスーパーを使っていますが、
セブンプレミアムのマカロニサラダなどもよく購入して副菜として使うことが多いです。
さいごに
夫婦ふたりぐらしのときには自炊はあまりできていなかったのですが、
子どもが生まれて離乳食や幼児食が始まり、自炊をすることが多くなりました。
妊娠や子育てをする中で買い物を見直し、毎回お店に行かなくていいように色々と試してきました。
4年ほど試し、うちにはほどほどに宅配、足りないものをお店やネットスーパーでという方法が、
とても合っていると思います。
どうしても最安値で買っているわけではないので食費はかさみますが、
その分自分のストレスが減ったり、家族との時間を確保したりできているので、
もうしばらくはこの方法で行く予定です。
他にもおすすめの買い物方法があれば教えていただきたいです。